top of page
都道府県対抗戦.png

「eスポーツを通じて、地域をつなぐ」――

この理念のもと、47都道府県の誇りをかけた熱戦が今、始まります。『eスポーツ都道府県対抗戦』は、Function KyotoとCryptid e-sportsの共同運営により開催される、全国規模のeスポーツ大会です。プレイヤーたちはそれぞれの「都道府県」を背負い、地域の代表としてオンラインの舞台で火花を散らします。本大会は、競技としてのeスポーツの普及促進はもちろん、地域のつながりや若者のチャレンジ精神を育むことを目的としています。

​詳細は後日発表!

本大会にかける「思い」

この都道府県対抗戦は、勝ち負けだけを競うeスポーツ大会ではありません。
私たちが本当に大切にしたいのは、「地域のつながり」と「コミュニティの力」です。

たとえば福岡なら、「ここのラーメン屋がうまいから、一緒に行こか!」と誘い合えるような。
東京なら、「秋葉原にレトロゲーセンがあるらしいから、明日行きましょう!」と話せるような。


そんな、地元の人どうしが顔を合わせて、プレイの合間にちょっと雑談をして、仲良くなっていく。


それが、eスポーツをきっかけに生まれる、温かくて小さな“つながり”です。

オンラインで戦うけれど、リアルな地元の魅力を共有し、


応援し合える関係が広がっていく――


そんな大会にしたいと、私たちは思っています。

ゲームのうまさだけじゃない。


地域の魅力、個人のストーリー、人と人との関係。


それらすべてが、この大会の“面白さ”です。

都道府県という旗のもとに集まり、


ゲームでつながり、地元で語り合う。


この大会が、あなたの「好き」がひとつ増えるきっかけになりますように。
 

bottom of page